FC2ブログ

お知らせ

熊谷市剣道スポーッ少年団会員の募集

募集ポスター
熊谷市剣道スポーツ少年団ではいつでも「小学生から一般まで」の仲間を募集しています。(小学校入学前の子供さんは、原則団員の弟・妹さんが対象、その外の方は希望がありましたらご相談下さい)
小学生・中学生で剣道をやってみたいと思っている方、ぜひ一度見学においで下さい。(熊谷市剣道スポーツ少年団出身者以外の中学・高校の剣道部員も大歓迎です)
 大人の方(一般)で、中学・高校・大学・実業団など若いころに剣道の経験のある方、あるいは健康のために何かスポーツをとお考えの方、もちろん初心者の方でも大歓迎です!(指導者としても大歓迎です)
みんなすばらしい仲間ばかりです! みんな剣道が好きで、楽しみながら頑張っています! 
剣道以外のことでも楽しいこといっぱいあります!
《熊谷市剣道スポーツ少年団の活動目的》
剣道の理念・日本スポーツ少年団の理念のもと、正しい剣道の技術を習得し、心身ともに健全な人間を育成することを目標に、剣道指導者・スポーツ少年団指導者・保護者が地域社会と連帯しながらこれらを進めて行くことを目的として活動します。
《指導方針》
①剣道少年団という共通の目標のもと、団員・保護者が協力しながら進んで心身を鍛える。(文武両道)
②剣道少年団という目的集団の構成員としての役割を自覚し、その責任を遂行する。(責任感)
③団員がお互いに協力しあい、友達どおしの関わりを大切にする。(協調性)
④剣道を通して集団生活の基本を身につける。(礼の重視)
⑤切り返し・基本打ち込み・かかり稽古等の基本練習を中心に正しい剣道の習得を目指す。
⑥試合の結果に執着しない、試合に出る楽しみ・礼法・試合規則・チームワーク・交流の楽しさ等を指導する。
⑦モットー(剣道場だけでなく、家庭・学校など広く日常生活の中で実践できるようになることを目標)
〔文武両道(学業と武道・スポーツの両立〕
〔礼儀正しくしよう!/思いやりをもとう!/がまん強くなろう〕
《練習時間等》
①毎週土曜日 14時~16時30分
②毎週日曜日 08時~09時30分
《その他の活動等》
①原則、年1回スポーツテストの実施をおこないます(日体協:スポーツテスト判定員在籍)
②ボランティア等への参加(例:荒川河川敷のごみ拾いなど)
③合宿の開催(19年度は神川げんきプラザ、20年度は長瀞げんきプラザで合宿)
④スポーツ少年団対抗のソフトボール大会等への参加、バーベキュー大会等。
⑤地区運動会への参加(佐谷田地区の運動会へ毎年団として参加しています)
《その他》
①日本体育協会公認日本スポーツ少年団:認定指導員:山口・江田・大松・石井・栗田
②日本体育協会公認スポーツテスト判定員:山口

入会ご希望・照会等については、代表 山口(℡048-524-4146)又はeメールでお願いします。
kumagayashikendo_jsc@yahoo.co.jp

熊谷剣道スポーッ少年団2013年の活動予定

2013年の活動予定(暫定)を紹介します。(先年度の活動結果に従い主なものです)
(4月の予定)
新年度総会・稽古はじめ
1級審査会(熊谷武道館)
(5月の予定)
青少年剣道大会行田市春季武道(剣道)大会
春季熊谷剣道大会
(6月の予定)
知事杯争奪近県剣道大会
昇段審査会
(9月の予定)
行田市剣道1級審査会
中学校新人戦地区予選
(10月の予定)
埼玉県剣道大会(県立武道館)
秋季合宿
初段~三段審査会
熊谷市総合体育大会剣道大会
上里町青少年育成剣道大会
(8月の予定)
埼玉県スポーツ少年団剣道大会
(12月の予定)
第16回「彩北少年少女剣道大会」
四・五段審査会(県立武道館)
(1月の予定)
本庄市スポーツ少年団剣道交流大会
新年会 
(2月の予定)
初段~参段審査(県武道館)
(3月の予定)
卒団式

2012活動報告

熊谷市剣道スポーッ少年団2012活動報告をします。

  2012活動報告

続きを読む

熊谷市剣道スポーッ少年団2012剣道秋期合宿

秋期剣道合宿を実施しました。
日時 11月27日(土)~28日(日)
場所 長瀞げんきプラザ
2012剣道合宿
2012剣道合宿
目次

活動

  1. 2012年度の活動 ブログ
  2. 2012年度の活動 ブログ
  3. 2012年度の活動 ブログ
  4. 2013.03.23 卒業を祝う会開催(小学生10名、中学生9名の卒業を皆でお祝いしました)熊谷東中武道館
  5. 2013.03.17 不動尊奉納剣道大会に出場しました(群馬県千代田町)高校女子ベスト8他
  6. 2013.03.10 妻沼少年剣道大会(低学年・高学年とも予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントで惜敗ブログ
  7. 2013.03.09 全国スポーツ少年団剣道交流大会強化錬成会に参加、関東7県の代表他集まる(群馬県太田武道館)
  8. 2013.03.03 B&G会長杯争奪栗橋剣道大会(小学生団体3位入賞、中学生女子団体準優勝
  9. 2013.03.01 熊谷市剣道スポーッ少年団第20回妻沼少年剣道大会(低学年の部3位入賞)ブログ
  10. 2013.02.10 初段~参段審査(県武道館)団員11名が合格しました。
  11. 2013.02.10 小鹿野町少年剣道大会(5.6年生女子個人持田ほ3位入賞)
  12. 2013.02.02 越谷市スポーツ少年団剣道交流大会(中学生女子団体優勝、低学年団体ベスト8)
  13. 2013.01.06 本庄市スポーツ少年団剣道交流大会(中学生男子団体優勝、低学年女子個人3位入賞)
  14. 2012.12.18 第15回「彩北少年少女剣道大会」を開催しました(約830名の選手に参加頂きました)ブログ
  15. 2012.11.25 四・五段審査会(県立武道館)指導者の高橋先生が四段合格しました。
  16. 2012.10.28 埼玉県剣道大会(県立武道館)熊谷市代表として2名が出場しました。
  17. 2012.10.27 秋季合宿(長瀞げんきプラザ)土日を利用し合宿に行ってきました。ブログ
  18. 2012.10.21 初段~三段審査会(初段1名、二段2名、三段1名合格)
  19. 2012.10.20 熊谷市総合体育大会剣道大会6年生の部第3位2名、中学女子優勝等)
  20. 2012.10.07 佐谷田地区運動会(パレード・リレーに出場し健闘しました)
  21. 2012.09.30 行田市剣道1級審査会(1名合格)
  22. 2012.09.28 中学校新人戦地区予選(団員6名が県大会に出場決定しました)
  23. 2012.09.22 群馬太田市薮塚剣道錬成会に参加しました(群馬・栃木・新潟・茨城・埼玉県から参加)
  24. 2012.09.16 上里町青少年育成剣道大会(中学女子個人3位入賞、小学4年生個人4位)
  25. 2012.09.01 熊谷市剣道1級審査会(8名が合格しました)
  26. 2012.08.26 埼玉県スポーツ少年団剣道大会(低学年団体優勝、中学女子団体準優勝、高校女子個人準優勝)
  27. 2012.08.07 JR東日本ジュニア剣道大会(日本武道館)に出場しました
  28. 2012.07.08 全日本少年少女武道(剣道)錬成大会(日本武道館)に出場しました
  29. 2012.07.24 学総(中学校)剣道大会※県大会(団員8名が団体・個人に出場しました
  30. 2012.06.17 知事杯争奪近県剣道大会に出場しました
  31. 2012.06.10 昇段審査会(団員:初段3名、2段10名、3段1名が合格しました)
  32. 2012.06.09 スポ少北部ブロック予選(団体2部門、個人4名が県大会出場決定 団体準優勝、高校女子個人準優勝
  33. 2012.04.20 熊谷市剣道スポーッ少年団24年度総会・稽古はじめブログ
  34. 2011年度の活動報告
  35. 2012.03.11 妻沼少年剣道大会(低学年団体3位入賞)
  36. 2012.03.04 B&G会長杯争奪栗橋剣道大会(高学年団体3位入賞)
  37. 2012.02.19 熊谷・深谷剣道連盟練成大会 7人制(3位)
  38. 2012.02.04 越谷市スポーツ少年団剣道交流大会(予選リーグ敗退)
  39. 2012.01.28 熊谷市剣道スポーツ少年団新年会(熊谷徳樹庵
  40. 2012.01.14 熊谷市スポーツ少年団駅伝大会(熊谷スポーツ文化公園運動場)
  41. 2012.01.08 本庄剣道交流大会(中学男子団体3位、低学年女子個人3位)
  42. 2011.12.04 全国スポーツ少年団剣道大会埼玉県予選(団体ベスト8)
  43. 2011.11.20 第14回彩北少年少女剣道大会(結果速報を掲載)
  44. 2011.11.04 秋季合宿「長瀞げんきプラザ」に一泊で行ってきました。
  45. 2011.10.30 上里町剣道大会(小学生と中学生が団体3位、中学女子個人優勝)
  46. 2011.10.16 埼玉県剣道大会深谷剣道連盟・熊谷剣道連盟合同強化練成会参加
  47. 2011.10.15 熊谷市民体育大会剣道大会(中学男女優勝など8名が入賞)
  48. 2011.10.08 中学校新人戦個人(女子優勝など団員6名が県大会出場決定)
  49. 2011.10.07 中学校新人戦団体(熊谷東中男子・奈良中女子が優勝し県大会へ
  50. 2011.09.11 深西剣友会練成会(児玉白楊高校)に参加しました
  51. 2011.08.28 埼玉県スポーツ少年団剣道大会(中学男子個人優勝、中学女子団体準優勝)
  52. 2011.08.09 JR東日本ジュニア剣道大会(日本武道館)2回戦で惜敗
  53. 2011.07.25 埼玉県中学校総体富士見中学校男子がベスト16進出
  54. 2011.07.24 埼玉県剣道大会熊谷支部予選3名が代表選手に選ばれました。
  55. 2011.07.23 全日本少年少女剣道練成大会(日本武道館)2回戦惜敗
  56. 2011.06.19 知事杯争奪近県剣道大会 小学生団体3位入賞しました
  57. 2011.06.12 段審査会(団員3段2名・2段5名・初段11名が合格しました)
  58. 2011.06.04 埼玉県スポーツ少年団北部ブロック予選大会(団体3チーム・個人5名が県大会出場決定)
  59. 2011.05.28 青少年剣道大会(団体4位・個人1名入賞)
  60. 2011.05.08 行田市春季武道(剣道)大会
  61. 2011.05.07 春季熊谷剣道大会(7名が入賞しました
  62. 2011.05.07 熊谷市優秀団員表彰9名が受賞(県大会入賞者)
  63. 2011.04.09 1級審査会(熊谷武道館)団員9名が合格しました
  64. 2010年度の活動報告
  65. 2011.02.27 B&G会長杯争奪栗橋剣道大会(小学生団体初優勝)
  66. 2011.02.20 埼玉少年剣道部創立35周年記念大会(3人優勝など11名入賞)
  67. 2011.02.11 小鹿野町少年剣道大会出場
  68. 2011.02.05 静岡県掛川市大東剣道教室さん、2/5~2/6遠征に来られました。
  69. 2011.02.05 越谷市剣道交流大会(高学年団体3位入賞)
  70. 2011.01.09 本庄市剣道交流大会(高学年個人2位・3位、低学年個人3位)
  71. 2010.12.11 全国スポーツ少年団剣道大会埼玉県代表選手選考会(団体準優勝)
  72. 2010.12.05 持田剣道クラブ創立30周年記念大会(6年優勝など6名が入賞)
  73. 2010.11.27 秋季合宿に行ってきました(長瀞げんきプラザ)
  74. 2010.11.21 彩北少年少女剣道大会を開催(高学年団体準優勝・低学年3位他)
  75. 2010.10.23 熊谷市民体育大会で4名が入賞
  76. 2010.10.23 埼玉県剣道大会小学生の部に7名が熊谷代表で出場
  77. 2010.09.05 上里町青少年剣道大会(小学生団体3位・中学生団体3位・個人4名入賞)
  78. 2010.08.29 埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会(高学年団体準優勝・同低学年第3位ほか
  79. 2010.08.17 JR東日本ジュニア剣道大会(日本武道館)に出場しました(3回戦敗退)
  80. 2010.07.25 埼玉県剣道大会熊谷市予選で当団より7名が代表に選出されました。
  81. 2010.06.20 知事杯争奪近県剣道大会に出場しました。
  82. 2010.06.19 中学校総体市予選会:金子 璃緒(熊東中)が2位で県大会出場決定
  83. 2010.06.19 全日本都道府県対抗剣道大会県予選に市代表で団員3名が出場しました。
  84. 2010.05.30 北部ブロック大会で高学年優勝・低学年3位、個人も4名入賞
  85. 2010.05.29 RYLA剣道大会団体優勝・低学年、高学年とも個人優勝
  86. 2010.05.17 所沢市近郊スポーツ少年団剣道大会に出場しました
  87. 2010.05.08 熊谷市スポーツ少年団優秀団員賞受賞しました(井上、黒澤、高橋)
  88. 2010.05.08 熊谷春季剣道大会(高学年優勝含む8名が入賞)
  89. 2010.04.25 行田市春季剣道大会に6チーム出場しました
  90. 2010.04.10 新入団員10名が入り、新主将・副主将が決定しました
  91. 2009年度の活動報告
  92. 2010.03.28 不動尊奉納剣道大会(群馬千代田町)に参加しました
  93. 2010.03.28 熊谷さくらマラソン(選手・役員)に参加しました
  94. 2010.03.14 妻沼少年剣道大会(低学年の部優勝・高学年の部3位
  95. 2010.02.11 6年生・中学3年生の卒業を祝う会開催
  96. 2010.02.21 熊谷地区定期戦(深谷含む)(優勝)
  97. 2010.02.11 小鹿野町少年剣道大会(5.6年生個人優勝・1.2年個人第2位)
  98. 2010.01.17 行田市荒木剣道大会(団体優勝、個人6部門で優勝)
  99. 2010.01.16 熊谷市スポーツ少年団駅伝大会出場
  100. 2010.01.10 本庄市剣道交流大会 小学団体3位、中学女子団体準優勝
  101. 2009.12.13 少年剣道教育奨励賞を頂きました(全日本剣道連盟)
  102. 2009.12.13 全国スポーツ少年剣道交流大会埼玉県予選(戸田市スポーツセンター)
  103. 2009.11.29 彩北少年少女剣道大会開催(熊谷市民体育館)
  104. 2009.11.14 秋季合宿に行ってきました(長瀞げんきプラザ)
  105. 2009.11.13 熊谷市コミュニティー活動実行賞を受賞しました
  106. 2009.11.01 埼玉県剣道大会(小学生の部に5名が出場しました)
  107. 2009.10.24 熊谷市民体育大会:5.6年の部・中学男子で優勝など5名が入賞
  108. 2009.10.18 栗橋町剣道大会:小学生団体3位入賞
  109. 2009.10.03 中学総体新人戦:女子個人で金子優勝、5位井上・同男子安澤準優勝
  110. 2009.08.29 吉見錬成会に参加(吉見町立体育館)
  111. 2009.08.27 埼玉県ジュニア合宿に参加(県立武道館)
  112. 2009.08.18 JR東日本ジュニア剣道大会(日本武道館)5回戦ブロック決勝まで進出
  113. 2009.08.16 埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会個人戦で3名が3位入賞
  114. 2009.07.26 第7回埼玉県剣道大会支部予選で5名が選出されました
  115. 2009.06.28 第4回熊谷市スポーツ少年団親子フェスタ(熊谷ドーム)
  116. 2009.06.14 剣道段位審査会(初段9名・2段10名が合格しました)
  117. 2009.06.13 埼玉県スポーツ少年団剣道大会北部予選 7名が県大会出場権獲得
  118. 2009.05.09 熊谷青少年剣道大会 団体の部連続優勝
  119. 2009.05.09 熊谷春季剣道大会高学年の部で優勝・2位・3位、ほか
  120. 2009.05.08 熊谷市優秀団員賞受賞(県大会3位入賞で黒澤・高橋・田伏)
  121. 2009.04.11 平成20年度活動記録を更新しました
  122. 2009."04.11" 平成21年度入団式開催(佐谷田小学校体育館)
  123. 2008年度の活動報告
  124. 2009.03.14 6年生の卒業をお祝いする会開催(佐谷田小学校体育館)
  125. 2009.03.08 妻沼少年剣道大会:団体戦(低学年ベスト4・高学年予選リーグ惜敗)
  126. 2009.02.22 熊谷地区定期戦 優勝(熊谷・深谷の8団体参加)
  127. 2009.02.14 熊谷女子高等学校と合同稽古(佐谷田小学校体育館)
  128. 2009.02.11 36回小鹿野町剣道大会 団体準優勝・個人戦2名が入賞
  129. 2009.02.07 熊谷市スポーツ少年団 全体新年会(ホテルガーデンンパレス)
  130. 2009.02.01 21年度 団新年会を佐谷田小学校体育館と深谷市内で開催
  131. 2009.01.21 TV熊谷で彩北少年少女剣道大会の放映が開始されました
  132. 2009.01.18 行田市荒木剣道大会(団体優勝・個人5部門で優勝)
  133. 2009.01.17 熊谷市スポーツ少年団第3回駅伝大会で健闘(彩の国くまがや運動公園)
  134. 2009.01.13 本庄市剣道交流大会(団体戦準優勝・個人戦で門脇2位)
  135. 2008.12.13 埼玉県体育協会 埼玉県スポーツ少年団表彰を受賞
  136. 2008.11.30 20年度[彩北少年少女剣道大会]を開催「低学年団体優勝」
  137. 2008.11.16 熊谷市民体育大会剣道大会で3名が優勝など7名が入賞
  138. 2008.11.08 20年度合宿(ながとろ元気プラザ)
  139. 2008.11.02 埼玉県少年剣道大会(上尾県立武道館)
  140. 2008.10.25 栃木群馬強化練習会参加(足利市)
  141. 2008.10.12 佐谷田地区運動会参加(パレード・リレー出場
  142. 2008.08.31 埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会で団体3位入賞・高校一般女子で3位入賞
  143. 2008.08.26 JR東日本ジュニア剣道大会(日本武道館)3回戦進出
  144. 2008.07.27 埼玉県少年剣道大会支部予選で4名が県大会出場決定
  145. 2008.06.15 埼玉県スポ少北部予選で団体準優勝・個人で4名などが県大会出場決定
  146. 2008.05.31 熊谷青少年剣道大会で団体優勝・個人戦でも優勝
  147. 2008.05.11 中村先生が功労賞、田伏・黒澤・池内・大谷の4名が優秀団員賞を受賞
  148. 2008.05.11 熊谷市春季剣道大会で5名が入賞
  149. 2008.04.12 入団式今年も13名の新しい仲間が入団しました
  150. 2007年度の活動報告
  151. 2008.03.09 妻沼少年剣道大会3位決定戦で惜敗
  152. 2008.02.10 小鹿野大会団体3位入賞(低学年の部)
  153. 2008.01.20 行田市荒木大会 団体優勝など15名入賞
  154. 2008.01.09 熊谷スポーツ少年団駅伝大会 くまがや運動公園競技場
  155. 2008.01.06 本庄市剣道交流大会 高橋選手優勝
  156. 2007.11.23 19年度彩北少年少女剣道大会開催
  157. 2007.11.04 田伏 龍政(埼玉県剣道大会)小学生3年で優勝:埼玉県立武道館
  158. 2007.11.04 コミュニティー実行賞を受賞しました!
  159. 2007.08.11 小学生低学年の部団体3位入賞(埼玉県スポーツ少年団大会)
  160. 2007.07.25 阿部 晋也(16年度主将:熊谷市立富士見中3年 県中学校大会優勝)